2015年5月の一覧

縮毛矯正についてちょっとだけ…お客様向けWW


鈴蘭台の美容室 スリークヘアです!

 

みなさん

おひさしぶりです。

 

今月も、あっと言う間に終わりました。

 

五月最後の日曜日

朝、お店に向かう途中、

対向車線にすれ違う二輪の数の多いこと!

楽しそうに走ってはります。

 

そんな、ツーリングバイクを横目に見ながら

今月最後の日曜日

たくさんのお客様に来店いただき

ありがとうございました!

 

そんな

 

相変わらずの独り営業の

スリークヘアなんですが…(笑)

 

時期的にもうすぐ梅雨というのもあって

縮毛矯正のオーダーが増えてきました。

そうです、ストレートパーマです!

 

そこで

今日は当店で使用している薬剤を軽くご紹介しようかな…と

 

たぶん、つまんないですよ!

だから、軽くです(笑)

 

スリークヘアで、メインで使用しているのは、

・弱アルカリタイプ(PH8)

・中性タイプ(PH7)

の二種類です。

 

FullSizeRender (68)

最近は

ほとんどのお客様がカラーリングをされています

 

一般的に多くのサロンで使われている、PH9 程度のアルカリ性タイプは

すごくクセが伸びて簡単ですが、髪にはハードすぎるので

当店では、ほとんど出番はありません

 

ダメージの状態もさまざま…

髪の状態に合わせて、

根本・中間・毛先と3種類の薬剤で施術することもあります。

 

なにを僕が気をつけているかというと…

 

そんな強い薬じゃなくてもクセは矯正できたのに…

なんてことにならないように!ってことです

 

ダメージを最小限に抑えるには

まず、毛髪診断からの~

薬剤の選定が肝です

他にも色々ありますが、まずこれです

 

縮毛矯正をされた方は、ご存知だと思いますが

先ほど説明した薬剤で髪を軟化させて

その後、アイロンで髪のクセを伸ばしていきます

 

この時のアイロンの熱によるダメージも髪には大きな負担になります

髪のタンパク質が、アイロンの熱によって熱変性をおこします

なので

熱変性を起こさせてはいけません

 

熱変性というのは

生卵の白身に、熱を与えると

透明から白色に変化するでしょ!

これです!

 

一度白くなった卵白は

二度と透明な状態に戻れないんです!

 

髪の毛は死滅細胞です!

痛んだら、基本回復はしません!

 

回復したような手触りに戻すことは

トリートメント等で一時的に出来ますが

元には戻りません

 

そこで、最近頼りになるのがこれ!

FullSizeRender (69)

230度までの熱から髪を守ります

と、いうメーカーのふれこみです(笑)

 

オーブンでパンに塗った所だけ焼けなかったという

にわかに信じ難い実験結果も…

FullSizeRender (70)

当店では、縮毛矯正のアイロン施術時に使用しています

 

でも信じても良いかなと思わせる使用感です

 

この商品は、当店で販売もしています

 

家でのドライヤーはもちろん、

ストレートアイロンや、巻き髪にアイロンをされる方には、この

 

ロレアル ミシックオイルプロテクトクリーム 150g 3500円(税込3780円)

特におすすめです!

 

あと、今や当たり前ではあるんですが

もしかして、知らない人がいるかもしれないので…

 

不自然なぐらいまっすぐになりすぎるのがいや!

と言われるお客様!

自然な丸みのあるストレートも今や常識です

いろいろご相談ください!

 

まぁ、そんなかんじで

 

いろいろ、考えてるんです、これでも!

 

バイクとラーメンのことしか

頭にないわけじゃあ、ありません(笑)

 

今年も

お客様の

縮毛矯正のオーダーに

夏は近いな!

と、実感した店主でしたとさ…(笑)

 

そんな感じで、明日から

六月!

 

スリークヘアは

なにげに

元気に営業しています

 

ご来店、ご予約

お待ちしています…

 

心より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


鈴蘭台の美容師さんの休日を誰も興味が無いだろうけど書いた!そんなBlog…


みなさん、こんにちは

鈴蘭台の美容室、スリークヘアです

 

今日は、激しく雨が降ってますね

台風の影響だからしかたないですけど…

どこかで、土砂災害が起きないか心配になりますね

 

去年は有馬街道が通行止めになりましたから…

まだまだ、台風が来るのは、これからですけどね

何事もないことを祈ります。

 

そんな

悪天候な今日なんですけど

昨日は定休日

で、学生時代の友人たちと

三重県の津市まで、鰻丼を食べに行ってました。

 

天候は、良かったですよ!

風がキツイのをのぞけば…

 

朝8時過ぎに、中国道西宮北ICから出発

9:30に待ち合わせの大津SAに向かいます

 

交通安全週間という事もあり、淡々と走ります

 

淡々と走っていても

かなり早く到着してしまいそうなので

早くも、桂川SAで、時間調整!

いや、トイレ休憩!!

 

僕は毎朝コーヒーと

大量のバナナジュースを飲むので

午前中の、僕の身体は忙しいのです(笑)

 

そこで

亀岡から来た、今日一緒に行く友人と

偶然ばったり!

 

ここから2台で

大津SAに向かいます!

 

と、思ったら着きました…

あっ!というまです。

最初からわかってたことですけどね(笑)

 

すでに、京都市内から来た友人は

一番近距離なので到着していました。

FullSizeRender (67)

ほどなく、福知山からも合流して4人揃いました。

FullSizeRender (55)

そこで、二ヶ月ぶりのメンズトーク!

 

そして、津市に向けて出発!

新名神を、信楽で降りて

道路脇のあちこちに並んでる

狸の焼き物を横目に見ながら走ります!

 

その時の僕の頭の中は、WC!

コンビニが、全然ないじゃないの~!!

朝の水分の採りすぎで

早くも限界です(笑)

 

地獄の辛さで

気持ちよく走るどころではなくなってきた僕は

のんびりペースのみんなを振り切って

コンビニ探そうとも考えたのですが、

三重県警主催、春のサイン会キャンペーンが

どこで行われているかわかりません。

なので、最後尾を走り続けます、もじもじ淡々と。

 

やっとありました!!

 

もう、一人遅れてもかまわない!

見つけたコンビニに飛び込んで

やがて、一気にヘブンです(笑)

 

そこで、お茶を買って

また先で、地獄を味わうというスパイラル(笑)

 

そういえば

地獄ってサンスクリット語で、ナラカ っていうんですよ。

そこから、お芝居の舞台の下の空間を

奈落と言う様になった!

って知ってました?

知ってる方も多いかもですね…

 

めったに使うことのない、うんちくですけど、良かったら使ってください。

でも

聞かせる相手をよく選ばないと

尊敬されるか…

もしくは

へぇ~そうなんだぁ・・・?

みたいな変な盛り下がりかたをするか

どちらかでしょうけど…

取り扱いには、くれぐれにもお気をつけて(笑)

 

その後、

先でみんな待っててくれたので、無事合流!

 

そんなこんなで到着した目的地

うなぎ専門店うなふじ!

FullSizeRender (57)

が、閉まってました…火曜が定休日なはずなのに…

うなふじ - 外観写真:

普段はこんな感じです。

かなりの人気店みたいです!

 

そのあと、支店があることが解り

そちらに到着!

FullSizeRender (59)FullSizeRender (58)

とにかく、良い香り?違うな

良いにおい…だな!

 

そこで、みなさん

うなぎ料理には、メニューにランクがありますよね!

 

並を注文する者

FullSizeRender (62)

上を注文する者

FullSizeRender (61)

ならば

どれほどのもんか、みてやろうじゃないの!

て、ことで特上いっときました!

FullSizeRender (60)

ん?

ご飯が多いだけ?

と、思っていたら

FullSizeRender (63)

なかにも、仕込みがありましたとさ!

 

いや~、おいしかったです。

やわらかい、お箸で切れる

とかよく言うじゃないですか。それもあるんですが

表面がカリッとしてるんです。やわいだけじゃないです。

脂がのって、炭火で実に香ばしく焼きあがってました。

絶品ですね。是非行ってみてください。

おすすめです!

 

そのあとは

夕方から、雲が出て不安定な空になる、という情報もあり

でも、当局主催、春のサイン会の初日なので

超~まったりした速度で帰りました。

京田辺市の辺りで、京都・亀岡・福知山組と別れ

単機で枚方~寝屋川~豊中~西宮まで帰ってきた頃に

帰宅ラッシュに巻き込まれ

うなぎパワーが切れました。

で、

本日の〆です

FullSizeRender (64)

実にハイカロリーな一日でした。

 

まぁ、ダラダラとこんな美容師さんの休日の行動を

最後まで読んで頂いている方が

いったいどれだけいるのか

一抹の不安も感じるところですが…(笑)

 

ここで、美容師さんの今回の考え事…

 

バイクで走っていて

良い感じの道をみつけたなら

普段ならワクワクするんですが

この時期はドキドキします(笑)

いつも、法を遵守して、ちゃんと走ってるんですが… (府警のOくん、Uくん読みませんように…笑)

こういった期間中はバイクは特に神経を使う!

まったり走ると眠くなるから

逆にそっちのほうが危険である(笑)

 

以前にも書きましたが、

僕は基本団体行動が苦手で

気持ちが乗らないと、

なかなか動かない性格ですが

共通の趣味を通じて、しかも休みを合わせて

そこまでして、声をかけてくれる友達の存在が

ありがたい…

誘ってもらって、参加してみれば

あら、楽し(笑)

そりゃあ、母の日をすっぽかしてでも、

行きますよ!

おまけに、こんなプレゼントまで、もらっちゃって…

FullSizeRender (65)FullSizeRender (66)

ポルシェ勤務のGくん

サプライズ素敵過ぎです。

もし自分が女なら、今頃どうなっていたことか…

つくづく男でよかったと思いましたよ。(笑)

で、

お店にこんな感じでとりあえず飾りました!!かっこ良し!

そうそう、僕は今月誕生日だけども、これでもう十分ですよ~!

ちなみに真ん中のナロータイプが

僕の憧れのクルマです

いや~、悪いですよ、そんな高価な物、頂いては!(笑)

 

もしもし、お母さん

当家の母の日は、来月の父の日と

合同で執り行わせていただくという事で

よろしいでしょうか!(笑)

 

すみません、私的な連絡事項でした!

 

たぶん、明日は天候も回復することでしょう…

 

そんな感じで

 

鈴蘭台のスリークヘアは

明日もなにげに営業しております

 

ご来店、ご予約のお電話

お待ちしております

心より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴蘭台の美容師!GW真っ只中の考え事…


こんにちは

鈴蘭台の美容室 スリークヘアです!

GW真っ只中ですね、みなさん!

いかがお過ごしですか?

 

今現在、もうどこかで楽しまれている方

今日から出かける方、

もう、どこかから帰ってくる途中の方

 

どこに出かけても人が一杯で疲れるから

近場でBBQや、DVDでまったり

 

いろいろ、情報は入ってきますが

僕には、すべてがうらやましい…

 

休めば良いのに

休まないと決めたのは自分なんですもんね

なかなか、休む勇気がございません(笑)

 

そんな…今年の

この時期のスリークヘアは

連休前にお客様が多くなるパターンだったみたいですね!

その年によって違うんです。

なので、連休中はこの調子でいくと

ゆっくりかもしれません。

 

ゴールデンウィークが、終わってからのほうが

空いてるだろう…

と思っておられるお客様!

その判断、間違ってますよ!

今年は

そのパターンではございません!

 

ためしに、電話してみてください

絶対とは言えませんが

空きはございます。

お待ちしております。

 

さて

久しぶりの考え事…

 

なんて言うと

普段なにも考えてないみたいですけど

そうじゃありません(笑)

 

ただ、なるほど!と思えることが

たまにしかないってことです。

 

最近

僕も含めてなんですが

よく言ったり、耳にしたりするのが

もう5月ですね~!とか

一年が経つのが

やたら速いじゃないか系の会話が

多いってことです。

 

これは、年齢が原因じゃないよ!

って言われました。

目標がない人には、一ヶ月、一年が過ぎるのが速く感じるとも…

 

確かに、一年の長さは老若男女に平等です。

 

もう~い~くつ寝~ると ♪ お正月~ ♪

この歌、早くお正月来ないかなぁ!

って歌ですよね。

なかなか来ない訳ですよ、お正月が…(笑)

お正月が待ち遠しいこの子には、一日、一週間がどれだけ長いことか。

そりゃあ、楽しいこと一杯ありますもんね。

 

年に数回でも、心待ちにするような、予定を作れば

ちょっとは、変わるかな(笑)

 

今、

ふっと、思い出したのは、

良く聞くフレーズですけど

 

目標(夢)を持て!

その目標(夢)に期日を切れ!

その日までに

必ず達成(実現)する!っていうね!

 

たしかに、目標達成に締め切り期日があると

もう少し時間があれば、とか思うときもありますしね~

あぁ、もう締め切りだぁ~どうしよう、みたいな。

 

あれ!?

結局短く感じますね一ヶ月、一年が(笑)

 

一年が短く感じるのは

やる事、考える事が多く、忙しいからですか!

いや、なにもされていない

リタイヤされた方のほうが、短い!と言われてることが…

 

うーん….

 

ここで

 

恥ずかしながらも、あえて言わしてもらえば、

今回のブログは完全に着陸地点を見失いました(笑)

 

しかも、おもしろくない…

ここまで読んでくださった方いるんでしょうか?

どうもすみません!!

 

しかし

 

この問題は、なるほど~!と軽く思っていましたが

なかなか深いです…

この問題については、またいつか取り組みます!(笑)

ほんと、どうでもよい事ですが…

 

どうです!この殴り書きならではのリアル感!

 

もっと、考える事があるだろう!

って声が聞こえてきそうです。

ちょっと頭を冷やしに、走ってきます!(笑)

 

FullSizeRender (54)

 

明日も、今日のことは忘れて

なにげに、営業しています

ご来店、ご予約

お待ちしています

心より

 

 

 

 

SLEEK hair

兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町3-25-15 ディム鈴蘭2F

Copyright© 鈴蘭台の美容室SLEEK hair All Rights Reserved.